希望の部屋を見つけるための検索のコツ

条件を入れたものの、これといった物件が見つからないことも。そんなときは検索条件の入れ方を少し変えてみては?案外いい物件が見つかるかもしれない。

エリアの条件を見直してみるのが一番の近道

物件検索していると、「あんまりいい物件がない」「そもそもヒット件数が少なすぎる」なんて場合がある。そんなときは予算内では条件が厳しすぎるのかも。当てはまる物件が少ないなら、条件の見直しをするのが上手な検索のポイント。もしかしたら、ちょっと検索の仕方を変えるだけで、理想の部屋が見つかるかもしれない。

まずは、候補のエリアを広げてみよう。家賃の相場はほとんど立地で決まるので、希望エリアの候補を広げるだけで、広さや日当たり、設備などの条件は希望通りの部屋が見つかりやすくなるはずだ。

希望エリアの広げ方

  • 乗り換えを1回増やす→複数の沿線や駅が候補にあがる
  • より郊外の駅まで検討する→遠い駅でも駅近くの部屋なら通勤時間は変わらないことも
  • 急行停車駅ではなく各駅停車駅にする→各駅しか停まらないコンパクトな駅は家賃が安いことが多い
  • 駅からの距離を妥協する→駅から遠いほど家賃は安い。「自転車なら」と考えてみよう

エリア優先なら、広さなど他の条件を見直してみる

しかし「エリアは絶対変えたくない」人も多い。そんな人は、エリア以外の条件を譲るしかない。例えば「毎日忙しいから、部屋は帰って寝るだけの場所。それより会社の近くじゃなきゃ」という人なら、狭くて暗い部屋も気にならないはずだし、「狭い部屋だから、モノを買わない節約生活ができる」「古いアパートの畳の生活も味わいがある」と前向きに考えられる場合も。「どうせ外食生活だからキッチンは超狭くていい」と思えたら、キッチンの狭さは決してマイナスポイントにならない。幹線道路沿いや線路沿いでも、音を気にしないならアリかもしれない。つまり価値観はそれぞれなので、「自分はどこなら妥協できるか」考えてみよう。

また「敷金礼金ゼロ」など、そもそも数が少ない条件で検索している場合(首都圏なら全体の1割程度)、極端にヒット数が少なくなるので、その条件を外してみるのもアリだ。